Masayuki Hatta a.k.a. mhatta
|
Home About Contact Bluesky LinkedIn Instagram X/Twitter
|

thumbnail
The Bitten Moon / Jon Hazilla

ジェームズ・ウィリアムス(1951-2004)は今思うと夭折と言って良いくらいに若死にだったんですねえ。なんと享年53である。1955年生まれで同じテネシー州メンフィス出身のマルグリュー・ミラーも2013年に57歳の若さで亡くなってしまい、フィニアス・ニ...

2025/05/07

thumbnail
Pontius Pilate's Decision / Delfeayo Marsalis

ブランフォード、ウィントンの次に来るマルサリス家の三男坊、デルフィーヨ・マルサリスは兄貴たちの活躍が派手なので今ひとつ注目を浴びることがないが(昔ウィントンがよくやっていた...

2025/04/20

thumbnail
Together / Oregon

オレゴンというグループには正直全...

2025/04/15

thumbnail
Movies / Holger Czukay

今ごろになって短波ラジオを買って喜んで聴いているのだが、音楽で短波というと思い出されるのはこれで...

2025/04/13

thumbnail
ビート・ジェネレーション / 宮間利之とニューハード

私の印象ではひとくちにジャズが好きと言っても小編成派とビッグバンド派があって、両者はあまりかぶっていないのである。前者は演奏者の個人芸というかソロにおける即興演奏の素晴らしさに関心があり、後者は一糸乱れぬアンサンブルや編曲の妙に魅力を感じている。なので、...

2025/04/06

  • 1
  • 2
  • 3
  • ...
  • Next
  • Last

Archives

Categories

Jazz Life

Tags

abbado alice-zawadzki allen-houser american-jazz-philharmonic amm andre-previn arthur-doyle bag best big-jay-mcneely birdland blogging bob-degen bob-graettinger bob-james buell-neidlinger cbbb cecil-mcbee cecil-taylor censorship

Recent Posts

The Bitten Moon / Jon Hazilla

2025/05/07

Pontius Pilate's Decision / Delfeayo Marsalis

2025/04/20

Together / Oregon

2025/04/15

Movies / Holger Czukay

2025/04/13

ビート・ジェネレーション / 宮間利之とニューハード

2025/04/06

© 2025 Masayuki Hatta a.k.a. mhatta

Powered by Hugo, Theme Blonde.