
The Summer House Sessions / Don Cherry
これも2021年の発掘もの。 オーネット・コールマンやジョン・コルトレーンとの共演を経て、60年代中盤まではいわゆる「フリージャズ」の範疇に収まる音楽をやっていたドン・チェリーだが、奥さんのモキと娘のネナを連れてスウェーデン・ストックホルム...

Live at the Berlin Philharmonic 1977 / Hal Galper
去る2021年はジャズの未発表音源発掘という意味ではなかなかの当たり年だったが(コロナ禍でみな室内に閉じ込められて、テープ倉庫を漁るくらいしかやることがなかったのだろうか)、思えば1月のこれから始まったのですねえ。丸1年経つとどうしても忘れてしまう…。<...

Festival International De Jazz Lugano 31 August 1966 / Paul Bley
前回60年代中盤のポール・ブレイ・トリオについて書いてから4年も経ってしまったわけですが(...

伝説のハサーン・イブン・アリ
アメリカのレコード業界は音源の物理的管理という点では甚だまずく、かつては紛失や盗難が日常茶飯事だったようだし(だからブートレグになって流出する)、数度にわたってセッション・テープを焼失させる火災も起こしている。1978年の火災ではAtlanticレーベル...

Music From The Source / Cecil McBee
...
Archives
Tags